糸島の桜スポット
糸島の桜スポットを紹介します!
最新の情報は店舗HPまたはSNSをご確認ください
市内各地に点在する桜の名所です。
春のお花見の参考に、ご参照ください。
注意
桜は地域の方々のご協力により保全されています。
周辺の住民の迷惑にならないよう、マナーを守って観賞しましょう。
- 路上駐車をしない
- 周辺は生活道路のため車両の法定速度を守る
- 私有地に立ち入らない
- 桜を傷つけない
- ゴミを散らかさない
- 騒ぎすぎない
笹山公園
糸島で一番知られる桜の名所です。毎年、多くの方の目を楽しませてくれます。
JR筑前前原駅のすぐ南側に見える小山が公園です。戦国時代においては、「舞岳城」という城があったといわれ、木々の葉が落ちる冬季は前原が一望できます。
駐車場の台数に限りがあるので、駅から徒歩がおススメです。
花見の後は、前原の街を散策してみましょう。
住所:糸島市前原駅南二丁目(筑前前原駅南側)(外部サイト(グーグルマップ)へリンクします)
アクセス:JR筑前前原駅から徒歩5分程度
駐車場18台
池田川河畔
波多江小学校東側を流れる池田川(瑞梅寺川)沿いの桜並木です。並木に沿って多くの方が散策されます。
橋の欄干から見るのもよい眺めで、桜の間から鉄橋を渡る筑肥線の車両を待ち構えてみるのもおススメです。3種類の車両が通過します。
道路沿いなので駐車スペースがありません。JR波多江駅からの散歩でどうぞ。
住所:糸島市波多江駅北4-12-1(波多江小学校東側)(外部サイト(グーグルマップ)へリンクします)
アクセス:JR波多江駅から徒歩5分程度
駐車場無し
加布里公園
船越湾を見下ろす高台が公園になっており、桜と湾と可也山の風光明媚な景色が楽しめます。
大正5年に山を開いて道を通じて姫越公園を設けたと、昭和50年復刻の前原町誌(昭和16年発行)にあります。これが加布里公園の前身のようです。
住所:糸島市加布里(外部サイト(グーグルマップ)へリンクします)
アクセス:JR加布里駅から徒歩25分程度
駐車場15台程度
丸田公園・丸田池公園
糸島市役所の東側にある丸田公園。遊具もあり、お子さん連れにも人気です。
糸島市役所の北側の丸田池を囲む丸田池公園は、丸田池にそってウォーキングコースがあり、のんびり散歩しながら桜を楽しめます。
住所:糸島市前原西1-1-1(糸島市役所)(外部サイト(グーグルマップ)へリンクします)
アクセス:JR筑前前原駅から徒歩5分程度
駐車場無し
万葉の里公園
86万葉の里紹介ページリンク
鎮懐石八幡宮
63鎮懐石八幡宮紹介ページリンク
火山瑠璃光寺
住所:糸島市志摩稲留1053(外部サイト(グーグルマップ)へリンクします)
アクセス:前原ICから車で20分程度
駐車場約5台
松国の大山桜
住所:糸島市二丈松国102(カフェ西洋館内 敷地内観覧は店舗利用者のみ)(外部サイト(グーグルマップ)へリンクします)
アクセス:カフェ西洋館アクセス紹介ページ(外部サイトへリンクします)