糸島の桜スポット

糸島の桜スポットを紹介します!

最新の情報は店舗HPまたはSNSをご確認ください

市内各地に点在する桜の名所をご紹介します。

注意
桜は地域の方々のご協力により保全されています。
周辺住民の方々の迷惑にならないよう、マナーを守って観賞しましょう。

  • 路上駐車をしない
  • 周辺は生活道路のため車両の法定速度を守る
  • 私有地に立ち入らない
  • 桜を傷つけない
  • ゴミは散らかさず、持ち帰る

池田川河畔

波多江小学校東側を流れる池田川(瑞梅寺川)沿いの桜並木です。
桜の間から鉄橋を渡る筑肥線の車両を見ることができます。

住所:糸島市波多江駅北4-12-1(波多江小学校東側)
アクセス:波多江駅(JR筑肥線)から徒歩約10分

加茂ゆらりんこ橋

二丈渓谷に架かるつり橋「加茂ゆらりんこ橋」周辺は、海を見下ろしながら、桜、菜の花を一緒に楽しめる、知る人ぞ知る絶景スポットです。
橋から2キロほど遊歩道を歩いたところにある「明神の滝」周辺は二丈渓谷の紅葉スポットとしても人気です。

住所:糸島市二丈福井
アクセス:大入駅(JR筑肥線)から徒歩約40分
[車でお越しの際]
ナビで【真子子木の香ランド(キャンプ場)】を設定すると、国道202号を山手に曲がり、キャンプ場手前、左手側に【加茂ゆらりんこ橋】の駐車場がございます。
駐車場:約40台

笹山公園

筑前前原駅(JR筑肥線)から南側に見える小山が公園です。
戦国時代においては、「舞岳城」という城があったといわれ、木々の葉が落ちる冬季は前原地区が一望できます。
駐車場の台数に限りがあるので、駅から徒歩がおススメです。

住所:〒819-1138 福岡県糸島市前原駅南2-519-1
アクセス:JR筑肥線「筑前前原駅」南口から徒歩約5分
駐車場:約18台

加布里公園

船越湾を見下ろす高台が公園になっており、桜と湾と可也山の風光明媚な景色が楽しめます。
大正5年に、今の加布里公園の前身となる姫越公園を設けたと、昭和50年復刻の前原町誌(昭和16年発行)に記載があります。

住所:糸島市加布里718
アクセス:加布里駅(JR筑肥線)から徒歩約25分
駐車場:約20台

丸田池公園

糸島市役所の北側の丸田池を囲む丸田池公園は、丸田池にそってウォーキングコースがあり、のんびり散歩しながら桜を楽しめます。
住所:糸島市前原西1-4
アクセス:筑前前原駅(JR筑肥線)から徒歩約5分
駐車場:あり

松国の大山桜(カフェ西洋館内)

カフェ西洋館の敷地内に優雅にそびえ立つ樹齢160年の一本桜、「松国大山桜」。
※敷地内の観覧は、店舗利用者のみ
営業日:金曜日、土曜日、日曜日、祝日(その他の曜日は10名以上の予約時のみ対応)
営業時間:10:00~日没まで(第2日曜日は16:00までの営業)
住所:糸島市二丈松国102
アクセス:筑前深江駅(JR筑肥線)からバス(初深江線)乗車、「波呂」バス停下車、徒歩約10分
駐車場:約20台

万葉の里公園

万葉集の歌にまつわる万葉の里公園。引津湾に面しており、潮の香りが漂うのんびりとした空間が流れています。
住所:糸島市志摩船越169
アクセス:筑前前原駅(JR筑肥線)北口からバス(船越線)乗車、「船越」バス停下車、徒歩約6分
駐車場:あり

鎮懐石八幡宮

火山瑠璃光寺

基本情報

名称
糸島の桜スポット
よみがな
いとしまのさくらすぽっと