またいちの塩 製塩所 工房とったん
福岡県の西に位置する糸島半島、半島の西側の海岸線をひたすら走り続け、アスファルトのない、砂利道になり、ガタガタと道なりに進んでいくと、その西の突端にあるのが、製塩所工房とったん。 人気のないこの海では、玄界灘の内海と外海...
- 観る
- 買う
- 観光スポット
- 直売所
- オンラインショップ
- 製造

福岡県の西に位置する糸島半島、半島の西側の海岸線をひたすら走り続け、アスファルトのない、砂利道になり、ガタガタと道なりに進んでいくと、その西の突端にあるのが、製塩所工房とったん。 人気のないこの海では、玄界灘の内海と外海...
「つまんでご卵ケーキ工房」を作るきっかけは、「にぎやかな春」の商品たちが「ケーキ屋を始めようよ」と呼びかけているような気がしたからです。 私どもの原則にのっとった商品選択の基準「安全でおいしく、本来の製法で作られたもの」...
志摩桜井の二見ヶ浦に続く、サンセットロード沿いの白い建物が『糸島ファームハウスUOVO』です。平飼いでのびのび育った鶏が毎朝産む「天上卵」は、新鮮で濃厚です。カフェでは、天上卵を使った食事やスィーツを開放的なテラス席で楽...
アーティステーション糸島は、九州各地に根ざしたアーティストの「第二のアトリエ」と位置づけた作品発表の場であり、また多くの方に実際に作品と対話してもらい購入頂くための常設ギャラリーです。古代より文化の窓口として大きな役割を...
素材も手間も一切妥協せずつくりあげた福岡糸島の明太子 。その他、糸島の特産品を生かした商品開発をしています。前原インターすぐそば、工場出来たて明太子があるお店です。 株式会社やますえ オンラインストア ▼Instagra...
ファスティング施設にいらっしゃるお客様のご要望や、2019年に開催した発酵フェスでの反響を受け、本物の発酵商品がいつでも手軽に手に入る環境を整える必要があると強く感じ、お店を開くことにしました。 名前の由来は“醸して照ら...
毎日が楽しくなるキッチン・インテリア・アクセサリー・文房具etc こだわりの生活雑貨を扱っています。ワクワクと実用性を兼ねたものや職人さんの手仕事が見られるもの、歴史を感じるものを揃えています。webショップの商品は、実...
自らの経験を元にした素材選びと技術で“長く使いたくなる物であり長く使える物作り”に力を入れています。大量生産、大量消費の現代で“良い物を長く使いたい”そんなきっかけになれたら幸いです。 福岡県糸島市に拠点を置くレザークラ...
じゃぶじゃぶ洗って、お日様に干す。さらりと心地よく、着るほどになじんでくる。 私たちatelier an oneは、福岡県の糸島半島で暮らしながら“はたらく布”であるリネンを使った日常着を作っています。 四季を感じながら...
福岡県糸島で米・麦・大豆を育てる専業農家「株式会社百笑屋」こと松﨑家です。農作物は水・土・空気等によって芽吹き、育ち、熟すものと思います。だから百笑屋は農作物がより良く育つためのお手伝いをたい肥作りからこだわり、安心安全...
人気のパン.ド.ミ(食パン)をはじめとする、上質な小麦粉、乳製品(牛乳、バター)を、ふんだんに使った風味豊かで、ふんわりしたパンを、作っております。他にも、菓子パン、フランスパン、クロワッサン、ソフトクリームも、あります...
麻と木と・・・は九州にて実店舗を3店展開しています。古き良き建物を愛するオーナーが、自ら内装を手掛け店内をリノベーションしています。もしお近くにお越しの際は店舗の方にもいらしてください。 オンラインショップで扱っていない...