welcome糸島キャンペーン登録宿泊施設/クーポン使用可能店舗一覧 2022年7月1日(金)~2023年1月31日(火)の期間中、糸島市内のキャンペーン登録宿泊施設に宿泊すると、宿泊代金が3,000円OFFに!さらに、市内のキャンペーン登録店舗で使える2,000円分のクーポンが付いてくる...
糸島市観光マップ いいね!糸島 糸島市観光協会が作成した観光マップ「いいね!糸島」 表面には、糸島市全体のマップに、観光スポットや店舗などの位置情報が掲載されています。 裏面には、観光スポットの紹介と、マップに掲載されている店舗の紹介が掲載されています...
初めての糸島女子旅「いいね!I♡糸島」 地域おこし協力隊が作成した観光ガイドマップ『初めての糸島女子旅「いいね!I♡糸島」』 筑前前原駅をスタートとした4つのモデルコースを紹介しています。 のんびりカフェ巡りからレンタサイクルを使ったアクティブな糸島巡りまで、...
ふたたびの女子旅「いいね!I♡糸島」 地域おこし協力隊が作成した観光ガイドマップ『初めての糸島女子旅「いいね!I♡糸島」』の第2弾として、ふたたびの女子旅パンフレットが作成されました。今回は深江・福吉コースを紹介しており、アクティブなサイクリングコースとじっ...
福吉マップ 平成29年7月から、主に福吉地区で地域おこし協力隊として活動している佐藤美奈子さんが、「福吉マップ」を作成しました。 福吉地区の店舗や観光の情報を30以上掲載しており、福吉の魅力が詰まったマップとなっています。 糸...
糸島クラフト工房map 海、山、自然のめぐみに囲まれた糸島。その魅力に惹かれ集まったクラフト作家が今では120を超えるといわれています。作家とふれあい楽しいひとときを過ごしませんか? 糸島のクラフト作家がひとつにまとまった「糸島クラフト工房ma...
糸島 冬の味覚『牡蠣小屋』情報 2022〜2023 糸島の冬の味覚と言ったら牡蠣!今年は福吉(漁港)、加布里(漁港)、船越(漁港)、岐志(漁港)に加え深江に牡蠣小屋(焼きカキ店舗)が出店します。 🦪糸島カキとは? グリコーゲン、たんぱく質、鉄分などを豊富に含むカキは別名「...
糸島カキ グリコーゲン、たんぱく質、鉄分などを豊富に含むカキは別名「海のミルク」とも言われるほど栄養豊富です。体に栄養を蓄える秋から冬場が旬で、この時期が最も身が太って風味も増します。 糸島のカキ小屋はここ数年、ブームと言ってもい...
コスモス(平原歴史公園) 日本最大の銅鏡「内行花文鏡」が出土した「平原遺跡」を、歴史公園として整備した「平原歴史公園」。秋になると、地元の方々がみなさんに楽しんでもらおうと、周辺の田畑にコスモス畑を作られます。コスモスの見頃は、例年10月上旬から...
桜井二見ヶ浦 糸島市を代表する景勝地の一つ「桜井二見ヶ浦」は、三重県伊勢二見浦が「朝日の二見浦」と称せられるのに対し「夕日の二見ヶ浦」として有名です。玄界灘サンセットの名勝地の一つ。いにしえより櫻井神社(県指定文化財)の社地として神聖...
幣の浜 芥屋の大門と野北浜を結び約6㎞にわたって弓張型の砂浜と松原が続く玄海国定公園を代表する白砂青松の海岸線です。日本の「白砂青松100選」にも選ばれ、海と砂浜のコントラストが美しく四季を通じて海岸散策を楽しむ人々や多くのサー...
芥屋の大門 玄海国定公園の中でも名勝奇岩として全国的に知られる日本最大の玄武岩洞で、高さ64m、奥行き90m、間口10mの洞窟は神秘的な景観を呈しています。六角形や八角形の玄武岩柱状節理は国の天然記念物に指定され、3月中旬から11月...
立石山 芥屋にある立石山は標高が210m、登山口から山頂まで約60分と登山初心者の方でも楽しめる人気の低山です。 山頂付近からは360度のパノラマ風景を楽しむことができます。眼下には玄界灘と芥屋周辺の景色が広がり、振り返れば姫島...
一般社団法人 糸島市観光協会 ようこそ糸島へ!糸島観光のご案内をいたしております。糸島の観光地への行き方や店舗の場所等お気軽にお尋ねください。 電動アシスト自転車とクロスバイクのレンタサイクルをしています!風光明媚な糸島を風を感じながら走ってみれば、...
JA糸島産直市場 伊都菜彩 『伊都菜彩』は、糸島の農家が心を込めて育てた生産物を、新鮮で安く消費者の皆様にお届けするために、平成19年4月に生まれたJA糸島直営の直売所です。 直売施設としては九州最大級の広い売り場内には、登録農家約1,200人から...
JF糸島 志摩の四季 JF糸島 志摩の四季は、福岡県北西部の糸島市にある糸島漁協直営の直売所です。 品揃えの幅広さと直営だけに驚くほどの安さと新鮮さが自慢です。 一番の人気は新鮮な魚介類。漁港からその日あがったばかりの魚が、漁師の手で持ち込ま...
二丈ふれあい交流センター 福ふくの里 地元の新鮮な野菜や玄海灘で獲れた鮮魚を中心に販売している直売所です。きせきのミカン「はるか」を使用したソフトクリームやスィーツも人気となっております。2021年には敷地内に 産直レストラン「旬菜旬魚ふくふく」がオープンし...
雷山千如寺大悲王院 約1300年の歴史を誇り、紅葉の名所としても名高い千如寺には、国の重要文化財である「木造千手観音立像」「木造清賀上人座像」をはじめ、福岡県の指定文化財である「木造多聞天像」、「木造持国天像」など数多くの文化財があります。...