糸島『牡蠣小屋(カキ小屋)』情報 2023〜2024
糸島の冬の味覚と言ったら牡蠣!今年は福吉(漁港)、加布里(漁港)、船越(漁港)、岐志(漁港)、深江、野北に牡蠣小屋(焼きカキ店舗)が出店します。 牡蠣小屋情報2023〜2024 ●各店舗によって開業時期は異なりますが、糸...
- 観る
- 食べる
- 買う
- 観光スポット
- 自然
- 糸島の海
- 海鮮
- カキ小屋
- 糸島の特産
- 直売所

糸島の冬の味覚と言ったら牡蠣!今年は福吉(漁港)、加布里(漁港)、船越(漁港)、岐志(漁港)、深江、野北に牡蠣小屋(焼きカキ店舗)が出店します。 牡蠣小屋情報2023〜2024 ●各店舗によって開業時期は異なりますが、糸...
糸島市の泊にある糸島手造りハムの目の前に広がるひまわり畑。今年(2023年)は、9月15日から9月末頃にかけて見頃を迎えます。 栽培者の方が、ぜひ地域の方や観光で訪れた方々に、ひまわりを持って帰って欲しいとのこと。 自分...
「百魚の王」として、古くから日本人に愛される真鯛(マダイ)。糸島市は、2012年から2019年の間、2位以下を大きく離し、8年連続天然真鯛の漁獲量日本一でした。(2020年以降は、農林水産省から海面漁業生産統計調査の発表...
朝ごはんによいパンから、甘いおやつ、契約農家からの旬野菜を使ったおかず、毎日食べても美味しい自家製フィリングのパンをご用意しています♪ ※交差点付近にて入出庫の際はご注意にてお越しください。
玄界灘で穫れた天然物を中心に、地産地消を考えできるだけ地域の食材を使っています。清潔感のある店内で、熟練職人が産み出す極上の味をお楽しみください。
雲海のこだわり海鮮丼は“売り切れごめん”の数量限定メニューです。糸島産にこだわり、当日の仕入れ状況でネタは変わります。他では食べられない絶品料理の数々。ぜひご賞味ください。
うまい魚をこれからもずっと。地魚の刺身盛り合わせ、糸島野菜を使った惣菜を是非ご賞味ください。 混雑、待ち時間解消のため、ご予約をお勧めします。予約電話は、13:00から受付可能です。 ▼糸島の魚について(地魚BANK会員...
温かみのある木造りの建物の中で旬の糸島食材とハーブを使って調理した、どんな方でも召し上がれるお食事をご用意いたしております。スローフードをコンセプトに糸島食材とハーブを多く使ったお料理を提供しております。 夜は辺りが真っ...
詳細はSNS等でご確認ください。 InstagramFacebook店舗ホームページ
長年、糸島で実力派フレンチの店として親しまれてきた「太陽の皿」のシェフが腕を振るう、ビュッフェスタイルのレストラン。厳選した糸島素材を中心にアレンジした創作料理の数々を、朝食はもちろん、ランチ、ディナーでもお楽しみいただ...
定食から季節限定メニュー、女性に人気のスイーツや宴会料理など多彩なメニューをご用意。素材のおいしさを引き出すために、ソースやドレッシングなども手づくりしています。お子さまからご年配の方まで幅広い世代にお楽しみいただけるレ...
素材も手間も一切妥協せずつくりあげた福岡糸島の明太子 。その他、糸島の特産品を生かした商品開発をしています。前原インターすぐそば、工場出来たて明太子があるお店です。 株式会社やますえ オンラインストア ▼Instagra...