加茂ゆらりんこ橋
1本のワイヤーで吊られた橋
最新の情報は店舗HPまたはSNSをご確認ください
加茂川上流にかかる1本のワイヤーで吊られた全長100mのつり橋。眼下に玄界灘や棚田を見ながら、春は駐車場周辺の桃の花、6月初旬にはホタルの乱舞、夏は水遊び、秋は紅葉など、四季を通じて自然を体験できる憩いの場です。
またここから二丈渓谷を経て、加茂神社や真名子木の香ランド、二丈岳・女岳へのハイキングコースの入り口となっています。橋から2キロほど遊歩道を歩いたところにある「明神の滝」周辺は二丈渓谷の紅葉スポットとして人気です。
基本情報
- 名称
- 加茂ゆらりんこ橋
- よみがな
- かもゆらりんこばし
- 所在地
-
糸島市二丈福井
Google Map - 駐車場
- 約40台
- 公共交通
- 大入駅(JR筑肥線)から徒歩約40分
[車でお越しの際]
ナビで【真名子木の香ランド(キャンプ場)】を設定すると、国道202号を山手に曲がり、キャンプ場手前、左手側に【加茂ゆらりんこ橋】の駐車場がございます