糸島観光サイト つなぐいとしま produced by 糸島市観光協会
メニュー
  • 糸島って
    どんなとこ?
  • 糸島までの
    交通手段
  • イベント
  • 観る
  • 食べる
  • 買う
  • 体験する
  • 泊まる
  • 地図から
    探す
トピックス
  • 糸島観光協会会員一覧
  • 旅行業者向けQ&A
  • プライバシーポリシー
  • 運営組織
  • 広告掲載をご希望の方
  • 画像の利用について
  • いとゴンの貸出について
  • instagram
  • Facebook

糸島の海

条件の中から探す

  • イベント
  • 観る
  • 食べる
  • 買う
  • 体験する
  • 泊まる
  • 旅する
  • 地図から
    探す

カテゴリーから探す(複数選択可)
エリア選択(複数選択可)

糸島 冬の味覚『牡蠣小屋』情報 2022〜2023

糸島の冬の味覚と言ったら牡蠣!今年は福吉(漁港)、加布里(漁港)、船越(漁港)、岐志(漁港)に加え深江に牡蠣小屋(焼きカキ店舗)が出店します。 🦪糸島カキとは? グリコーゲン、たんぱく質、鉄分などを豊富に含むカキは別名「...

  • 観る
  • 食べる
  • 買う
  • 観光スポット
  • 自然
  • 糸島の海
  • 海鮮
  • カキ小屋
  • 糸島の特産
  • 直売所

海の家 波

深江海水浴場にある、アットホームで小さな海の家です。 海辺に突き出したデッキが人気で、焼きそばやカレーも美味しいと評判です。シャワーなどのほかレンタルのバーベキュー台も備えています。 海水浴のご休憩、食材お持ち込みのバー...

  • 観る
  • 体験する
  • 糸島の海
  • レジャー

芥屋の大門公園(自然遊歩道)

通称「トトロの森」とも呼ばれる穴場スポット。芥屋の大門公園の駐車場から大祖神社を通り、海に出ると、まるでトトロに出会えそうな森の入口が現れます。樹木に覆われたトンネルの中に入り、10分ほど遊歩道を歩いた先には、展望台があ...

  • 観る
  • 体験する
  • 観光スポット
  • 自然
  • 糸島の山
  • 糸島の海
  • レジャー

芥屋の大門遊覧船(芥屋大門観光社)

運航時刻 平日午前 9:30~12:30 45分毎 午後 13:30~16:15 45分毎(最終便は16:15出航予定) 土日祝日午前 9:30~12:30 30分毎 午後 13:30~16:30 30分毎 ※運航時刻は...

  • 観る
  • 体験する
  • 観光スポット
  • 自然
  • 糸島の海
  • レジャー

幣の浜

芥屋の大門と野北浜を結び約6㎞にわたって弓張型の砂浜と松原が続く玄海国定公園を代表する白砂青松の海岸線です。日本の「白砂青松100選」にも選ばれ、海と砂浜のコントラストが美しく四季を通じて海岸散策を楽しむ人々や多くのサー...

  • 観る
  • 自然
  • 糸島の海

釣り舟

玄界灘の外海に面し、変化に富んだ海岸線を持つ糸島は福岡近郊の釣り師たちが集まる釣りのメッカ。チヌ・イサキ・アジ・タイ・イカ・キス・カンパチ・アラカブなど、一年を通じてさまざまな種類の魚が釣れます。 陸釣りも人気ですが、大...

  • 観る
  • 自然
  • 糸島の海

野北海岸

芥屋の大門から約6㎞にわたって続く「幣(にぎ)の浜」の東側に位置する野北海岸周辺には、おしゃれな飲食店やインスタ映えスポットなどがあり週末には多くの観光客でにぎわいます。 また、人気のサーフィンスポットとなっており、波の...

  • 観る
  • 自然
  • 糸島の海

深江海水浴場

  • 観る
  • 自然
  • 糸島の海

avex beach paradise FUKUOKA

avex beach paradiseは、従来の海水浴の合間に一休みするための施設という「海の家」のイメージを一新し、そこに遊びに行くのが目的となるような海のホットスポットです! 地元食材を使った料理やバーベキューを提供...

  • 観る
  • 自然
  • 糸島の海

海水浴

糸島市内にある海水浴場は深江海水浴場と芥屋海水浴場の2か所です。どちらも水質が良く、海の家も複数設置されている人気の海水浴場です。例年7月頭から8月末頃までが開設期間となっています。 ※海水浴はマナーを守って楽しんでくだ...

  • 観る
  • 自然
  • 糸島の海

海の家はしもと

深江海水浴場の海の家。クーラー付きの部屋もあり、夜までゆっくり過ごせます。

  • 観る
  • 自然
  • 糸島の海

海の家 深江観光ホテル

観光ホテルに隣接していますが一般のお客様もご利用いただけます。土日は団体さんの予約が多いので、事前にお電話でご確認下さい。豪華なバーベキューや地引網(要予約)が人気です。

  • 観る
  • 自然
  • 糸島の海
前のページへ
  • 1
  • 2
次のページへ
  1. ホーム
  2. スポット
  3. 糸島の海
ページ上部に戻る
フッターメニュー
  • 糸島市観光協会会員一覧
  • 旅行業者向けQ&A
  • プライバシーポリシー
  • 運営組織
  • 広告掲載をご希望の方
  • 画像の利用について
  • いとゴンの貸出について
一般社団法人糸島市観光協会
  • 〒819-1116
    福岡県糸島市前原中央1丁目1-18
  • TEL / 092-322-2098
  • FAX / 092-332-7508
  • E-mail / welcome@kanko-itoshima.jp
糸島観光サイト つなぐいとしま produced by 糸島市観光協会
  • instagram
  • Facebook

© 糸島市観光協会