井原山(コバノミツバツツジ)
春の井原山を彩るコバノミツバツツジ
最新の情報は店舗HPまたはSNSをご確認ください
コバノミツバツツジはツツジ科ツツジ属の落葉低木で、高さは約2~3m程度です。
本州に分布するミツバツツジに比べて葉が多少小さいため、この名がつけられています。
4月下旬から5月上旬頃にピンクの花が咲き乱れ、井原山の春を彩ります。
コバノミツバツツジのトンネルを抜けると山頂が見えてきます。
山頂からの眺望も素晴らしく、登頂の達成感は格別です。
開花情報
令和5年度の開花状況はこちら
▼情報提供のお願い▼
開花状況の情報提供を随時受付中です。情報提供のご協力をお願い致します。
・写真(HP・SNSに投稿させていただく場合があります)
・開花状況(何分咲きかお知らせください)
・宛先(電話・FAX・メールにて情報提供をお願いします)
糸島市観光協会
電話:092-322-2098
FAX:092-332-7508
メール:welcome@kanko-itoshima.jp
基本情報
- 名称
- コバノミツバツツジ(井原山)
- よみがな
- こばのみつばつつじ
- 所在地
-
糸島市瑞梅寺(井原山山頂付近)
Google Map
- 駐車場
- 約10台(瑞梅寺登山口) 約10台(水無登山口)