糸島観光サイト つなぐいとしま produced by 糸島市観光協会
メニュー
  • 糸島って
    どんなとこ?
  • イベント
  • 観る
  • 食べる
  • 買う
  • 体験する
  • 泊まる
  • 予約
  • 交通アクセス
トピックス
  • 糸島観光協会会員一覧
  • 旅行業者向けQ&A
  • プライバシーポリシー
  • 運営組織
  • 広告掲載をご希望の方
  • 画像の利用について
  • いとゴンの貸出について
  • instagram
  • Twitter
  • Facebook
連続テレビ小説「おむすび」応援特設ページ

観る

条件の中から探す

  • イベント
  • 観る
  • 食べる
  • 買う
  • 体験する
  • 泊まる
  • 予約
  • 交通
    アクセス

カテゴリーから探す(複数選択可)
エリア選択(複数選択可)

井原山(コバノミツバツツジ)

コバノミツバツツジはツツジ科ツツジ属の落葉低木で、高さは約2~3m程度です。本州に分布するミツバツツジに比べて葉が多少小さいため、この名がつけられています。 4月下旬から5月上旬頃にピンクの花が咲き乱れ、井原山の春を彩り...

  • 糸島の山
  • 自然
  • 観る

井田原神楽

井田原地区の年中行事であり、糸島市二丈福井の神楽師により五穀豊穣、家内安全を祈願して井田原神社で奉納される神楽です。 当日午前中には吉田神社(志摩吉田)においても、同様に福井の神楽師により、吉田神楽が奉納されます。 この...

  • 祭り・イベント
  • 観る

浜地酒造 杉能舎(すぎのや)

浜地酒造(株) 杉能舎は、福岡県西部の糸島半島の中央部にあります。 周囲は田園に囲まれ、昔から良質の酒米と脊振山系の清冽な伏流水を用いて、創業明治三年以来休まず酒造りを行ってきました。また、近年では北部九州では初のビール...

  • オンラインショップ
  • 糸島の特産
  • 製造
  • 観る
  • 買う
  • 食べる

椛島(かばしま)家住宅

福岡県糸島市二丈田中に所在する椛島家住宅は、国の登録有形文化財です。国の登録有形文化財とは、建築してから50年以上が経過した建造物を使いながら残していくという制度です。 椛島家住宅は、元々は二丈田中の大地主であった「満生...

  • 歴史
  • 観る

芥屋風止め相撲

芥屋の大祖(たいそ)神社相撲場では毎年9月1日に八朔祭(陰暦8月1日の祭り)と併せ、台風の大風を防ぎ、五穀豊穣を祈願する神事として「風止め相撲」が行われます。 この日は地元の小学生や大人がまわし姿で参加し、奉納相撲を行い...

  • 祭り・イベント
  • 観る

神在神社の神石

第28代宣化天皇の2年壬辰(572年)、征新羅将軍に任命された大伴連狭手彦は、新羅遠征と任那・百済救援の成功と渡海の安全を祈願するため、当時の都(奈良県高市郡)より、七世の神(國常立尊・伊弉諾命・伊弉冊命・瓊瓊杵命・彦火...

  • 歴史
  • 観る

ふいご大祭 目隠し女相撲

松末五郎稲荷神社のふいご大祭で奉納されるユニークな奉納相撲。相撲をとるのは女性だけで、七福神の顔を描いた頭巾をかぶり、土俵に膝をつき、手探りで相手を探して押し倒すという相撲です。同体で取り直しがあったりなかなか相手が見つ...

  • 祭り・イベント
  • 観る

深江神社 追儺祭

毎年1月第3日曜日、二丈深江地区で行われる鬼追い行事です。その年に厄入りする男性が深江神社に集まり、厄払いを受けた後、鬼役が厄年の男から選ばれ、出身地区の一年間の悪役として鬼面をつけ、神官や子供たちと共に地区の家々を回り...

  • 祭り・イベント
  • 観る

福井神楽(春)

二丈福井の白山神社で5月第2日曜、福井神楽が奉納されます。元日にも夜神楽がありますが、全演目を舞うのは5月だけです。24演目が演じられ、赤い面をつけたミサキ神が激しく舞う先駈神主(ミサキカンヌシ)や両手に米を盛ったぼんを...

  • 祭り・イベント
  • 観る

深江川祭り

深江海水浴場のある深江海岸では、毎年7月の第1日曜日早朝5時から、海開き神事『深江の川祭り』が行われます。深江の川祭りは、深江地区の子どもたちによる川と海の安全祈願祭。深江地区では子どもたちが一年間の水難の無事を川の神「...

  • 祭り・イベント
  • 観る

石崎 曲り田遺跡

稲作開始時期を知る貴重な手がかりとなった集落遺跡です。1979年の発掘調査で稲作の始まりを裏付ける土器群や石器、竪穴住居、支石墓、甕棺墓などが発掘されました。 この発見により、従来考えられていたよりもさらに古い時期から、...

  • 歴史
  • 観る

三雲南小路遺跡

この遺跡は江戸時代終わりごろに発見され(1号甕棺)、出土品のうち銅鏡1面と銅剣1本が博多の聖福寺に伝えられ国の重要文化財に指定されています。 最初の発見から150年後の昭和50年(1975)、新たに2号甕棺が発見され、銅...

  • 歴史
  • 観る
前のページへ
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
次のページへ

Map 地図から探す

エリアから探す
  • 二見エリア
  • 芥屋・志摩エリア
  • 前原エリア
  • 山側エリア
  • 西エリア
  1. ホーム
  2. スポット
  3. 観る
ページ上部に戻る
フッターメニュー
  • 糸島市観光協会会員一覧
  • 旅行業者向けQ&A
  • プライバシーポリシー
  • 糸島市観光協会会員の方へ
  • 特定商取引に基づく表記
  • 運営組織
  • 広告掲載をご希望の方
  • 画像の利用について
  • いとゴンの貸出について
一般社団法人糸島市観光協会
  • 〒819-1116
    福岡県糸島市前原中央1丁目1-18
  • TEL / 092-322-2098
  • FAX / 092-332-7508
  • E-mail / welcome@kanko-itoshima.jp
糸島観光サイト つなぐいとしま produced by 糸島市観光協会
  • instagram
  • Twitter
  • Facebook

© 糸島市観光協会

Manage Cookie Consent
To provide the best experiences, we use technologies like cookies to store and/or access device information. Consenting to these technologies will allow us to process data such as browsing behavior or unique IDs on this site. Not consenting or withdrawing consent, may adversely affect certain features and functions.
Functional Always active
The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
Preferences
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
Statistics
The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes. The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
Marketing
The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
Manage options Manage services Manage {vendor_count} vendors Read more about these purposes
View preferences
{title} {title} {title}