濱地酒造
小さな酒蔵から心をこめて
最新の情報は店舗HPまたはSNSをご確認ください
浜地酒造(杉能舎)は、福岡県西部の糸島半島の中央部にあります。周囲は田園に囲まれ、昔から良質の酒米と脊振山系の清冽な伏流水を用いて、創業明治三年以来休まず酒造りを行ってきました。また、近年では北部九州では初のビール製造免許を取得し、数々の品評会で高い評価を頂くなど、お客様に喜ばれる美味しい日本酒やビールを製造しています。
現在も酒を造り続けている店舗では、いつでも酒蔵案内と無料試飲を行っています。また、 酒蔵売店では最近のヒット作「いとしまっこり」のほか、杉能舎の地酒や地ビール、リキュールなどはもちろん、地元で取れるイチゴやトマト、ネーブル、檸檬なども季節に合わせて販売しています。
基本情報
- 名称
- 濱地酒造
- よみがな
- はまちしゅぞう
- 所在地
-
福岡県福岡市西区元岡1442
Google Map
- 電話
- 092-806-1186
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 店休日
- 元旦のみ
- ホームページ
- http://www.suginoya.co.jp/
- 公共交通
- JR筑肥線「九大学研都市」駅下車→昭和バス元岡バス停下車