(有)白糸酒造

全国唯一ハネ木搾りを守り続ける酒蔵

最新の情報は店舗HPまたはSNSをご確認ください

創業安政2年(1855年)、ハネ木と呼ばれる巨大な木を使って酒を搾る「ハネ木搾り」は現在では数少なくなった製法。毎年春に行われる新酒搾りと蔵開きはテレビにも放映される糸島の風物詩です。
酒蔵はその名のとおり白糸の滝の下流に位置し、清らかな水と周囲の田んぼで作られた山田錦から生まれる酒は、雑味が少なく、まろやかな口当たりと芳醇な香りが特徴です。
酒蔵での直接販売はもちろん、市内各所の酒店や伊都菜彩などで手に入れることができます。

基本情報

名称
(有)白糸酒造
よみがな
しらいとしゅぞう
所在地
福岡県糸島市本1986 Google Map
電話
092-322-2901
営業時間
9:00~17:00(土日祝日は10:00~16:00)
店休日
不定休
ホームページ
http://www.shiraito.com/
公共交通
西九州道前原I.Cより車で5分