北伊醤油
伝承の技を守り続ける蔵人が造りだす味わいと香りの逸品
最新の情報は店舗HPまたはSNSをご確認ください
美しい海岸線の続く糸島半島。その半島の先端に近い小さな漁村に当社はあります。10人ほどいる工場の従業員のだれもが、額の深いしわに歳月を刻んだ職人の顔つきで、長い苦労、ひとつのものを極める一途さがにじんでいます。
当社では、醤油づくりの何から何までが、長年の経験に培われた職人たちの手作業です。醤油づくりの原点として、地元糸島産の丸大豆を使用し、杉樽仕込みで2年半熟成・発酵させ、また大豆・塩・麦のみで仕込み、化学調味料を一切使用しないこだわりの製法で製造しています。
醤油づくりの原点として、地元糸島産の丸大豆を使用し、杉樽仕込みで2年半熟成・発酵させ、また大豆・塩・麦のみで仕込み、化学調味料を一切使用しないこだわりの製法で製造しています。
大量生産では生まれない、本物の味と香り。北伊醤油はこの天然仕立てにこだわり、皆様に醤油本来の旨みと美味しさを提供し続けていきたいと考えております。
基本情報
- 名称
- 北伊醤油
- よみがな
- きたいしょうゆ
- 所在地
-
〒819-1332 福岡県糸島市志摩船越84
Google Map
- 電話
- TEL:092-328-2204 FAX:092-328-1137
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 店休日
- 日曜・祝日