芥屋の大門

玄界灘にそそり立つ迫力の奇岩

最新の情報は店舗HPまたはSNSをご確認ください

玄海国定公園の中でも名勝奇岩として全国的に知られる日本最大の玄武岩洞で、高さ64m、奥行き90m、間口10mの洞窟は神秘的な景観を呈しています。
六角形や八角形の玄武岩柱状節理は国の天然記念物に指定され、3月中旬から11月にかけては芥屋漁港から観光遊覧船も運航中。
船上からはその雄大な姿を望むことができます。(遊覧船=往復約25分 芥屋大門観光社☎︎092-328-2012)

基本情報

名称
芥屋の大門
よみがな
けやのおおと
所在地
福岡県糸島市志摩芥屋 Google Map
電話
092-322-2098(糸島市観光協会)
駐車場
約50台(芥屋の大門公園)
公共交通
JR筑肥線「筑前前原駅(北口)」から芥屋線「芥屋バス停」下車、徒歩約10分
※バスの本数が少ないので事前にご確認ください。