井原山

四季を通じて草花が楽しめる、植生豊かな山

最新の情報は店舗HPまたはSNSをご確認ください

脊振山系第2の高峰です。花の名峰と呼ばれる井原山(いわらやま)は、豊かな植生が魅力です。沢や植物を観察しながら、森林浴を満喫しましょう。
頂上には、360度に広がる景色が楽しめます。脊振山・金山・雷山などの脊振山系の雄大な山並み、青く輝く玄界灘の景色は最高です。

井原山を深堀りした特集「もっと知りたい!井原山」はコチラから。
糸島市植物友の会の詳細はコチラから。

基本情報

名称
井原山
よみがな
いわらやま
所在地
糸島市瑞梅寺(井原山中腹) Google Map
駐車場
約10台(水無登山口)
約10台(瑞梅寺登山口キトク橋)
※瑞梅寺登山口キトク橋から、水無登山口まで、令和6年7月の大雨で道路が崩落し車両通行止めです。
 徒歩で行くと1時間半程度かかります。
 水無登山口にあるトイレも一時閉鎖にしています。