10/18櫻井神社 流鏑馬(やぶさめ)神事

糸島では唯一の流鏑馬

櫻井神社の新嘗祭(にいなめさい)で行われる古式豊かで勇壮な行事です。およそ150mの参道に50センチ四方ほどの的が置かれ、2人の武者が馬で駆け抜けながら白羽の矢で3箇所の的を射ます。

この神事は農耕馬の無事を願って1635年(寛永12年)から約370年もの間、毎年欠かさず奉納されてきた伝統行事で、以前は地域の人が農耕馬にまたがって矢を放ち、相撲も奉納されていたそうです。

現在は流鏑馬神事と稚児行列がとり行われています。

基本情報

開催場所
櫻井神社(糸島市志摩桜井4227) Google Map
開催日時
日時:2025年10月18日(土)
   10:30頃~
問い合わせ
  • 092-327-0317(櫻井神社)
会場までのアクセス

・(博多・天神から)高速バス(ウエストコーストライナー)乗車、「桜井」バス停下車、徒歩約15分
・(博多・天神から)高速バス(いと・しま号)乗車、「桜井」バス停下車、徒歩約15分
・九大学研都市駅からバス(西の浦線)乗車、「桜井」バス停から徒歩約15分
・筑前前原駅(JR筑肥線)北口からバス(野北・二見ヶ浦線)乗車、「つまんでご卵」バス停から徒歩約20分
※バスの本数が少ないので事前にご確認ください。