10月・11月のイベント・祭り情報

毎年恒例&今年初のイベントを楽しもう!

10月5日(土)~11月24日(日) 
令和6年度 伊都国歴史博物館 開館20周年記念 秋季特別展
『吉備と伊都国』巨大墳丘墓と大鏡 

吉備は現在の岡山県と広島県の東部を指す地域。気候が安定し、肥沃な土地が広がっていたことから、弥生時代には稲作が盛んになり、多くの人々が暮らしていたようです。また、吉備は海上交通の要衝として発展し、弥生時代の終わりごろになると富を蓄え、権力を掌握した王が誕生します。特別展では、吉備の王墓「楯築墳丘墓」出土品をはじめ、重要文化財を含む貴重な資料を展示。吉備の繁栄ぶりや、伊都国とのあゆみ方のちがいなどもぜひ、ご覧ください。

10月5日(土)・6日(日) 第12回 糸島市民まつり

会場は、糸島市交流プラザ志摩館前・広場と志摩中央公園プロムナード。野外ステージをはじめ、糸島の食が大集結する伊都國百貨店、親子料理教室や丸太切体験などの体験ブースなど、盛りだくさん!今年は、加布里漁港広場で5年ぶりに花火大会が開催されます。約4000発の打ち上げ花火は必見です。また、NHK連続テレビ小説「おむすび」のトークショーでは、北村有起哉さん、池畑慎之介さん、田中健二さんが登場します!

10月5日(土) 筑肥線100周年記念!糸島市民まつりWARK

筑肥線100周年を記念し、糸島市民まつりを堪能するウォーキングが開催されます。スタートの筑前前原駅からゴールの糸島市民まつり会場までは、約5㎞。約2時間でたどり着きます。

10月6日(日) 志登(しと)神社 例大祭

弘法大使空海ゆかりの宮として知られる志登神社。志登神社は、糸島で唯一「延喜式(えんぎしき)神名帳」に記載された、筑前国十九式内社の一社。志登神社御鎮座1100年奉祝記念として「志登神社 例大祭」が行われます。御神体のもととなった貴重な掛け軸。10年に一度の御開帳を予定しています。参拝者には、志登神社御鎮座1100年奉祝記念の品(手ぬぐい・紅白もち・御朱印)のセットを頒布します(数に限りあり)。

10月6日(日) のーりーめだかと愉快な仲間たち2 in やますえ

めだか好き、必見。今回は、めだか業界の神様といわれている「夢中めだか」さんが登場。その他、各めだか出店者が個性豊かで多種多様なめだかを披露します。さらに、めだか好きで知られる「前川ブラザーズ」が歌やトークを披露して盛り上げてくれます。キッチンカーは11店舗参加。やますえ初出店の新しいメニューが盛りだくさんです。詳細はこちらから。

10月13日(日) 平原王墓まつり(コスモススポット)

日本最大級の銅鏡である国宝「内行花文鏡(ないこうかもんきょう)」が出土し、弥生時代後期の女王の墓とも推定される「平原遺跡」。コスモスが咲き誇る中、糸島二丈絆太鼓の演奏やバザー、糸島高校ダンス部によるダンスなどが行われます。
※今年はコスモスの生育が悪いため、例年の2~3割の開花予定です

10月13日(日) 二丈福吉神幸祭

福吉地区の各宮の秋季大祭では神幸祭行列が行われます。別名「じんじ」とも呼ばれ、神社と浜の間を神輿が往復します。この神輿行列では神輿に先んじて大名行列の装束に身を包んだ若者が、挟み箱、白熊(ハグマ=装飾用毛槍)などを持って隊列を組んで進みます。大名行列は、浮嶽神社9時ごろ~、鹿家白山宮9時10分ごろ~、福井白山神社11時ごろ~、白山神社11時~の予定です。

10月18日(金) 櫻井神社 流鏑馬(やぶさめ)神事

櫻井神社の新嘗祭(にいなめさい)で古来から行われる流鏑馬神事。およそ150mの参道に50センチ四方ほどの的が置かれ、2人の武者が馬で駆け抜けながら白羽の矢で3箇所の的を射ます。

10月18日(金)・19日(土)・20日(日) 糸島クラフトフェス vol.16

今年で16回目を迎える糸島クラフトフェス。糸島エリアで手仕事を生業として創作活動をしているクラフト工房53店が大集結!陶磁器、木工、布、ガラス、金属など、普段なかなか交流する機会のない作家さんと会話をしながら楽しく買い物ができます。体験ブースは5ブース。飲食やおやつブースも毎年大好評です。

10月19日(土)・20日(日) NOGIKUICHI(野菊市)

野菊市は、美しさと可憐さ、そしてそれらを求める心の自由について感じて考える、お祭りのような市。筑前前原駅近くの8店舗で、参加者がそれぞれの商いや作品でその時々の表現を行います。また、子どもマルシェ、トークイベント「花と言葉と」、ライブなどもあります。

10月20日(日) 第2回糸島アクアスロン大会

アクアスロンは、水泳と長距離走を行う競技。芥屋海水浴場を舞台に行われます。一般・高校生以上のアクアスロンは、スイム500m×3周に、ランは2,5㎞×4周。キッズ(小学生1~3年)、ジュニア(小学生4~6年)、ジュニアアドバンス(中学生・高校生)、チャレンジ(一般・高校生以上)などのコースあり。参加申し込みは、9月20日(金)まで。詳細はこちらから。

10月20日(日) 深江神幸祭

深江神社の秋季大祭は別名「おくんち」とも呼ばれ、神事(ジンジ)と称して神幸祭行列が行われます。11時から御下り開始します。深江神社から海の御仮屋まで、行列を組み、お神輿をひいて歩きます。海の御仮屋では、神様に日頃の感謝と、五穀豊穣や大漁を祈る祭典を行ったのち、餅まきや海上パレードなどが行われます。行列は沿道から見ることができます。

10月20日(日) 平原王墓みやび祭

10月20日ごろ、日向峠(ひなたとうげ)から昇った太陽の光が平原王墓に射し込み、朝日と王墓が直線で結ばれます。この記念すべき日に行われる祭。8:30~9:30祭壇準備、10:00~祭典開始、11:00~巫女舞のちに祭典、11:00~12:00福岡大学太鼓部 鼓舞猿 奉納太鼓、13:00~奉納舞、歌などが行われる予定です。

10月25日(金)~10月27日(日) 糸島ハンドメイドカーニバル’2024 in Autumn

全国から様々な手作り作家が糸島へ大集合します^^大人気の布物、木工、皮革作品を始め、編み物、染物、アクセサリーに雑貨まで、ここでしか手に入らない1点物がずらりと並びます。秋開催恒例の糸島ギフトエリアを始め、旨いものエリア(飲食)も糸島の人気店や糸島の食材を使用したお店がずらりと並び、大人気のエリア「ワークショップエリア」も手作り作品と手作り体験の両方を楽しめるお店で皆様をお出迎え致します。詳細はこちらから。

10月25日(金)~11月3日(日) 宮田ちひろ絵画展 Itoshima印象派展

今回で7回目の開催。古材の森(旧西原邸・11:00~17:00)で、糸島市を拠点に活動する画家・宮田ちひろさんの個展を開催。宮田さんは、主に糸島の原風景や自然の持つ光と色彩を題材に独学で風景画を描いています。古代から変わらない糸島の、自然の、すばらしさに気づかせてくれます。10/30(水)・31(木)は休み。古材の森詳細はこちらから。

10月26日(土) 高祖夜神楽

毎年10月の第4土曜日、糸島市の高祖神社では、松明の灯りに照らされた神秘的で魅惑的な夜神楽が開催されます。「神楽」は文字通り「神の娯楽」を意味し、古代から続く神聖な神道の儀式です。豪華でカラフルな衣装や仮面を伴い、神々を楽しませ敬うために行われるもので、収穫の時期に五穀豊穣や子孫繁栄を祈るために行われます。

10月27日(日) 第50回福岡教育連盟教育交流大会『改革のキセキ~未来への一歩』

伊都文化会館にて13:10開会。第1部では、ピアニスト菅谷玲子さんによる演奏「ベートーヴェン:ピアノソナタ14番《月光》作品27-2」。第2部は、円城寺雄介さんによる講演「はみだす覚悟が世の中を変える!ー救急車iPad、ドクターヘリ、ドローン・ロボット、そして宇宙への挑戦ー」。詳細・申し込みはこちらから。

10月27日(日) 第55弾歴女・史男の伊都国マンポー(ウォーキングイベント)

第55弾は、加布里地区の干拓地。JA加布里支店駐車場から長栄寺、加布里天満宮、この里公園、そして唐津藩や黒田藩、日田藩が行った干拓地と干拓記念碑の仙厓歌碑を糸島富士や田園風景を眺めながら巡り、出発点のJA加布里支店駐車場に帰ります。

11月1日(金)~12月1日(日) 糸島花手水

花の一大産地である糸島。糸島市内の20の神社で、花手水を行います。主催は、JA糸島花卉部会。花のマキゾノ、フラワーショップTSUKASA、みとま花園が花手水の飾り付けを行います。期間中は、各神社で糸島花手水御朱印を授与します。糸島の鮮やかな花で飾り付けられた可憐な花手水。ぜひ、お楽しみください。

11月3日(日) 2024Car(カー)にばる in糸島
【糸島レトロカーミーティング】

クラシックカーからスポーツカーまで、見たこともない個性豊かな約75台の車が大集結!憧れの車に出会えるかもしれません。物産販売、音楽イベントも同時開催します。詳細はこちらから

11月4日(月) 第11回ツール・ド・糸島 サイクリング大会

コースは2コース。二丈パーキングエリア折り返しコース100㎞と糸島半島・芥屋折り返しコース60㎞。ゴール後は、公園グランド、プロムナードにて、スポーツ車展示、教室、試乗会、展示販売会などが行われます。詳細はこちらから

11月10日(月) 福岡マラソン2024

福岡・天神をスタートし、九州大学伊都キャンパス近隣、糸島半島の海沿いを走り抜けフィニッシュします。詳細はこちらから

11月17日(日) 福吉産業まつり・花火大会

会場は福吉漁港。福吉の自然豊かな環境で育つ農産物と地域の人との繋がりに感謝するお祭。ステージやイベントあり。飲食、物販、体験、地域バザーの出店多数あり。夜は花火大会が行われます。詳細はこちらから

※情報が入り次第、随時更新します

基本情報

開催日時
2024年8月1日~