11/1-30第11回糸島さわらフェア

天然もののさわらは、脂ののりがよく上品な味わい

旬の天然物のさわらを味わおう!

福岡県は、国内有数のさわらの産地。
「鰆(さわら)」は“春の魚”と書きますが、実は、寒い時期こそ脂がのって絶品!

県内の主要産地のひとつである糸島市では、船体の左右から巨大な2本の竿を突き出し、船を走らせながら餌を泳がせ釣る「ひき縄釣り」での漁獲がメイン。糸島漁業協同組合(JF糸島)では、一本釣りで水揚げされた2.5kg以上の「天然さわら」に、活き締めや水氷冷却などの高鮮度処理を施し、「特鮮 本鰆」としてブランド化して、出荷・販売しています。

「志摩の四季」では、11月1日(土)・2日(日)に「秋まつり」も同時開催!

【特選本鰆の試食会】
11月1日(土) 志摩の四季(糸島市志摩津和崎33-1)
11月15日(土) 伊都菜彩(糸島市波多江567)

【参加店舗20軒】
寿し割烹 海扇寿し/coume bakery(コウメベーカリー)/ろばた焼 酔々亭/味楽寿司/志摩の海鮮丼屋/駅前のバル/旨海寿(しみず)/美咲亭/古材の森/焼とり 雲海/民宿・食事処なぎさ/磯の屋はなれ/TERROIR(テロワール)/加布里名産ひろちゃんカキ/住吉丸/太陽の皿/鯛ラーメン穂と花//レストランITOSHIMA/寿司・和食 侍/鮨・和食 空 ku

チラシをクリックするとPDFをダウンロードできます
公式サイトは、10月28日(火)に公開予定です

基本情報

開催日時
2025年11月1日(土)~11月30(日)まで