糸島ビアファーム2022(台風14号接近に伴い日付変更です。)
3年ぶりに開催!
秋晴れの空の下、香りとうまみ豊かな糸島枝豆を、
畑で収穫しその場で茹でる!食べる!ビールを飲み干す!
そして贅沢すぎる糸島グルメ。
毎年恒例となった糸島最高の1日。
ビアガーデンを超えた、日本でここだけの
『糸島ビアファーム』を開催!!
3年ぶりの復活です!
公式ホームページ
https://beerfarm.jimdofree.com/?fbclid=IwAR3QfXr12wBUSEsEBWFYGAgEw21Lz8W8zZVCtIORBrszPZnJ2xgyIVl7e1g
糸島ビアファーム
2022年9月23日(金)
10:00〜16:00
百笑屋農園枝豆畑(糸島市二丈松末)
大人¥1,000、小学生¥500、小学生未満無料
※参加費には枝豆収穫体験、枝豆食べ放題料金が含まれます。
※ビールなどのその他飲食に関しては別途、各自でお支払いください。
※飲食物の持ち込みは、基本的に禁止いたします。(離乳食、アレルギー対応食などは除く)
■出店予定(8/29時点)
糸島産大麦を使ったキリンビール、ジビエの串焼き(tracks)、惣菜畑がんこの惣菜、一貴山豚のソーセージ焼き(一貴山牧場)、アスパラ巻き・濃厚イチゴのスムージー(藤井グリーンファーム)、きゅうりの販売(加茂グリーンファーム)、伊都ホットサンド(笑顔)、枝豆のジェラート(駅前のバル)、ふわふわかき氷(oku_ito)、伊都物語(飲むヨーグルト、宮崎牧場)、等々。糸島の最高のつまみが大集合。
■イベント予定(8/29時点)
トレーラー(え~だ豆号)による農村一周、イノシシの丸焼き、農業のはたらく車展示、人形浄瑠璃、ビアファーム特製てぬぐい販売、バンド演奏(ポヌロック)、子牛とのふれあい、農村アクティビティ(トランポリン、ジップライン、ドームテント、爆走ポンポン車)、パフォーマンスアート、等々。
■準備物
炎天下また雨天時での枝豆収穫体験を行いますので、汚れていい服、長靴、タオル、帽子、雨合羽、着替えなどを各自の判断でご準備ください。
■感染症対策
各自、ワクチン接種、マスク着用、手指消毒、三密の回避等、感染症対策には十分ご留意ください。
ネットフォームで代表者氏名、住所、緊急連絡先、メールアドレスを記入していただきます(受付にてQRコードを提示します)。
・事前登録された方は、受付でお名前をお申し出ください。
・当日登録の方は、登録画面を受付にお見せください。
■申し込み方法
FBイベントページの「参加する」ボタンを押して、当日、ご来場ください。
■雨天時
百笑屋巨大倉庫で行います。
■アクセス方法
会場に駐車場を用意しますが、飲酒運転は厳禁です。公共交通機関をご利用下さい。
最寄り駅はJR筑肥線一貴山駅。現地まで徒歩約15分(約1km)。
秋空の下の散歩をお楽しみください。
■注意
・飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
・枝豆のお持ち帰りは有料です。
主催:百笑屋、二丈農恵塾
協力:キリンビール、笑顔、惣菜畑がんこ、二丈赤米産直センター、加茂グリーンファーム、藤井グリーンファーム、ミツル醤油、tracks、いとしのいとしま、一貴山牧場、オヤコノ、oku_ito、宮崎牧場
プログラム
10:00 乾杯トークライブ
10:30 え〜だ豆号出発
11:00 稲刈り・浄瑠璃
11:30 え〜だ豆号出発
12:00 バンド演奏
12:30 え〜だ豆号出発
13:00 農業トークライブ
13:30 え〜だ豆号出発
14:00 浄瑠璃(会場まわり)
14:30 え〜だ豆号出発
16:00 閉会
基本情報
- 開催場所
-
百笑屋農園枝豆畑(福岡県糸島市二丈松末)
Google Map
- 開催日時
- 2022年9月23日(金)
10:00〜16:00
大人¥1,000、小学生¥500、小学生未満無料
※参加費には枝豆収穫体験、枝豆食べ放題料金が含まれます。
※ビールなどのその他飲食に関しては別途、各自でお支払いください。
※飲食物の持ち込みは、基本的に禁止いたします。(離乳食、アレルギー対応食などは除く) - 問い合わせ
-
- 090-5922-0294百笑屋 松崎
- hyakusyoya.jp@gmail.com
- 会場までのアクセス
- 【公共交通機関ご利用の際】
🚈JR一貴山駅より徒歩約15分
【車でお越しの際】
[有料道]西九州自動車道 前原東インターより松末天満宮方面へ約10分
[一般道]国道202線から「松末」バス停より筑肥線方面へ
🚘マップコード224 394 152*52