歴女・史男の伊都国マンポー『波多江エリア:産宮神社~志登神社』5/25(日)

糸島の自然や歴史に触れながら、そぞろ歩く

歴女・史男の伊都国マンポーは、2011年から行われているウォーキングイベント。主催は糸島観光フレッシュガイド。マンポーは1万歩の意味で、糸島の自然や歴史に触れながら、1万歩ちかく(8km程度)歩きます。申し込みは、糸島市観光協会(092-322-2098)へ。

【2025年スケジュール】
3/30(日) 深江:春の唐津街道深江宿の史跡を巡る。鎮懐石八幡宮で花見を楽しもう
4/27(日) 姫島:野村望東尼の御堂を巡り、彼女の崇高な人生に触れよう
5/25(日) 波多江:安産守護神を祀る産宮神社から志登神社の史跡を巡る
9/28(日) 吉井:秋の吉井地区イザナギ、イザナミ、くくり姫を祀る浮嶽神社などを歩く
10/26(日) 馬場:糸島の歴史を知るうえで重要スポット、六所神社近隣を歩く
11/30(日) 火山:火山から眺める玄界灘の眺望。にぎの松原海岸の風景を楽しむ

基本情報

開催日時
2025年5月25日