今月・来月の主なイベント、祭り情報

ぜひ糸島を満喫してください!

井原山『コバノミツバツツジ』開花情報
4月下旬から5月上旬頃にピンクの花が咲き乱れ、井原山の春を彩ります。登山道には崩落している箇所がある可能性がありますので、ご注意ください。
【台風10号】大雨の被害に伴う通行止めについて(糸島市HP)

農建マルシェ WITH イトシマくらし市(雨天決行)@itoshimakurashiichi.nouken
一貴山駅から歩いて3分。自然あふれる田園風景の中で糸島の手造りと出会える特別なマルシェ。旅するシンガーソングライターaikoさんのミュージックライブを聴きながら心ゆたかな週末を。キッチンカーや新鮮な野菜など、たくさんの店舗が並びます。
日時:5月24日(土)・25(日)
場所:農建産業(株)横広場(糸島市二丈田中5-19-20)

二丈赤米産直センターの鯉のぼり @nijyoakamai
糸島市二丈吉井にある二丈赤米産直センターでは、4月下旬から5月下旬(予定)まで鯉のぼりが泳ぎます。田んぼの上をたくさんの鯉のぼりが気持ちよさそうに泳ぐ姿は圧巻です。
日時:開催中~5月下旬
場所:二丈赤米産直センター(糸島市二丈吉井983-1)
※県道への駐車は、近隣の方のご迷惑となるほか、事故の原因にもなりかねません。お車は、田んぼ横の農道か、赤米センター敷地内に駐車してください。

伊都ジュニアオーケストラ 第6回定期演奏会
けやきの杜ホールで伊都ジュニアオーケストラ『第6回定期演奏会』が開催されます。未来を担う若き音楽家たちによる、心温まる演奏をお楽しみください。全席自由1,000円(0歳児より有料)。チケット好評発売中。詳細・チケット申し込みはHPからお願いします。
日時:5月31日(土)
場所:けやきの杜(糸島市志摩井田原6-2)

ペリペリ皮むき間伐&森林ヨガ体験
木の皮をペリペリ剥ぐ「皮むき間伐」は、立ったまま樹皮を剥いて森を守るエコな体験で、初心者でも気軽に参加できます。さらに、糸島の深い森の中で森林ヨガを体験して、心も体もリフレッシュ。詳細・申し込みは【予約ページ】からお願いします。
日時:5月31日(土)
場所:真名子木の香ランド(筑前前原駅集合解散)

志摩歴史資料館「野村望東尼伝―姫島の四季物語―」
志摩歴史資料館の春夏企画展。今年は、「維新の母」とも言われる野村望東尼が姫島に遠島となってから160年の年となります。今回の企画展では、1人の女性、人間としての望東尼ならびに姫島の四季を過ごした望東尼の様子を紹介します。
日時:5月3日(土)~9月15日(月・祝)
場所:志摩歴史資料館(糸島市志摩初1)

歴女・史男の伊都国マンポー『波多江エリア:産宮神社~志登神社』
糸島観光フレッシュガイド主催のウォーキングイベント。今回は産宮神社を出発し、池田川河畔を川沿いに、老松神社を経て志登神社へ向かいます(距離約6km)。申し込みは、糸島市観光協会へ。
日時:5月25日(日) 9:30集合
場所:産宮神社 駐車場 出発(糸島市波多江駅南1-13-1)

白糸あじさい祭り
例年6月下旬に約5,000株10万本のアジサイが見頃を迎える白糸の滝。「白糸あじさい祭り」では、県指定名勝の滝のマイナスイオンに癒されながら、餅まきやアジサイの切り花プレゼントも。涼やかな滝のそばで、そうめん流し等も体験できます。
日時:6月29日(日) 11:00頃
場所:白糸の滝(糸島市白糸460-6)

※イベント情報は随時更新しますが、糸島市内で行われる全てのイベントを掲載しているわけではありません。ご了承ください。

基本情報

開催日時
2025年5月・6月イベント