今月・来月の主なイベント、祭り情報
ぜひ糸島を満喫してください!
◆糸島市内の海水浴場
糸島市内にある海水浴場は「深江海水浴場」と「芥屋海水浴場」の2か所。「幣の浜」、「大口海岸」、「二見ヶ浦」、「姉子の浜」、「大入海岸」などは、トイレや駐車場が整備されていない場所もあります。また、急に深くなっていたり、離岸流が発生し、流され救助を要請している事故が多発し、泳ぐには危険ですので、海水浴場の利用をお願いします。
◆なんだ、かんだ、糸島だ!夏の空を彩る、イトスキ夜市(フェス)~夏休み最後の思い出2025~
日時:8月22日(金)
場所:志摩中央公園(糸島市志摩初1)
◆第14回糸島市吹奏楽祭
『糸島市の子どもたちにステージを』との願いから続けてきて、今回で14回目の開催。糸島市観光協会でもチケット発売中。駐車場には限りがありますので、なるべく公共交通機関でご来場ください。
日時:8月31日(日)
場所:伊都文化会館 大ホール(糸島市前原東2-2-7)
◆芥屋風止め相撲
芥屋の大祖神社で9月1日、男子の八朔の節句に合わせ、台風の被害を防ぎ、五穀豊穣を祈願する「芥屋風止め相撲」。小学生や大人が奉納相撲を行い、八朔の男児は化粧まわしと紅白の鉢巻で土俵入りして健やかな成長を願う。
日時:9月1日(月)
場所:大祖神社(福岡県糸島市志摩芥屋675)
◆糸島Junior Challenge Fest.
糸島Junior Challenge Fest.は、糸島地域のまちづくりと青少年育成を目的に開催。地域の祭り縮小や後継者不足、環境問題に対応し、子供たちの愛郷心を育むことを目指します。プラスチックごみゼロのエコイベントとして、ドローンや生成AIの展示ブース、地元企業の紹介ブースを設け、子供から大人まで楽しめる。
日時:9月14日(日) ※予備日9月15日(月・祝)
場所:丸田池公園(糸島市前原西1-4)
◆第19回 SURFER GIRL SURFING CONTEST 2025
日時:9月21日(日) ※予備日9月28日(日)、10月5日(日)
場所:黒磯海岸(糸島市志摩芥屋)または野北海岸(糸島市志摩野北)
◆志摩歴史資料館「野村望東尼伝―姫島の四季物語―」
志摩歴史資料館の春夏企画展。今年は、「維新の母」とも言われる野村望東尼が姫島に遠島となってから160年の年となります。今回の企画展では、1人の女性、人間としての望東尼ならびに姫島の四季を過ごした望東尼の様子を紹介します。
日時:5月3日(土)~9月15日(月・祝)
場所:志摩歴史資料館(糸島市志摩初1)
◆歴女・史男の伊都国マンポー
2011年から行われているウォーキングイベント。主催は糸島観光フレッシュガイド。マンポーは1万歩の意味で、糸島の自然や歴史に触れながら、今回は糸島市二丈吉井地区を歩く5kmほど歩く。詳細はコチラ。
日時:9月28日(日)
場所:まむしの湯 第3駐車場(糸島市二丈吉井2380-1)
◆第2回糸島二丈トレイル
二丈岳の絶景と自然を楽しみ、糸島の魅力を体感するトレイルイベント!初心者から上級者まで楽しめるコースが用意されている。エントリーの締切は8月18日(月)。詳細は大会サイトをご確認ください。
日時:9月28日(日)
場所:二丈交流体験広場(糸島市二丈深江2131)
◆第13回 糸島市民まつり
市民手づくりのイベント。いとしまの力を満喫できる「食」や「体験」など。今年(2025年)は、加布里漁港広場での花火大会は開催なし。
日時:10月4日(土)・5日(日)
場所:交流プラザ志摩館前特設広場ほか
◆令和7年冬巡業 大相撲糸島場所
糸島市初開催!<糸島市民優先販売> 7月12日(土)より受付開始!詳細は公式ホームページから。
日時:12月2日(火)
場所:糸島市運動公園 多目的体育館(糸島市蔵持686-1)
※イベント情報は随時更新しますが、糸島市内で行われる全てのイベントを掲載しているわけではありません。ご了承ください。
基本情報
- 開催日時
- 2025年8月・9月イベント