特別展関連シンポジウム「卑弥呼のクニを探るー検証邪馬台国畿内説と伊都国ー」
伊都国歴史博物館秋季特別展『ヤマトと伊都国』関連シンポジウム
奈良県桜井市・田原本町が日本各地で連携して行っているシンポジウムを、糸島市と共同で開催します。
九州では初となるこのシンポジウムでは、唐古・鍵遺跡と纏向遺跡、伊都国の王都である三雲・井原遺跡について比較・検討します。弥生時代から古墳時代にかけてのヤマトと伊都国との関連についても探っていきます。
先着600名(申込不要)、参加無料。ぜひご参加下さい。
基本情報
- 開催場所
-
伊都文化会館大ホール(糸島市前原東2-2-7)
※伊都文化会館周辺の駐車場には限りがあります。公共交通機関でのご来場にご協力ください。 Google Map - 開催日時
- 日時:2023年10月29日(日) 10:00~15:40(9:00開場)
料金:参加無料
定員:先着600名(申込不要)
- 問い合わせ
-
- 092-322-7083(伊都国歴史博物館)