糸島観光サイト つなぐいとしま produced by 糸島市観光協会
メニュー
  • 糸島って
    どんなとこ?
  • イベント
  • 観る
  • 食べる
  • 買う
  • 体験する
  • 泊まる
  • 予約
  • 交通アクセス
トピックス
  • 糸島観光協会会員一覧
  • 旅行業者向けQ&A
  • プライバシーポリシー
  • 運営組織
  • 広告掲載をご希望の方
  • 画像の利用について
  • いとゴンの貸出について
  • instagram
  • Twitter
  • Facebook
連続テレビ小説「おむすび」応援特設ページ

山側エリア

条件の中から探す

  • イベント
  • 観る
  • 食べる
  • 買う
  • 体験する
  • 泊まる
  • 予約
  • 交通
    アクセス

カテゴリーから探す(複数選択可)
エリア選択(複数選択可)

伊都国街道 トラヤミートセンター

トラヤミートセンターは、福岡県糸島市末永にある食肉卸・物産直売所です。新鮮な糸島和牛、糸島豚、伊都國地鶏に加え、ワニやカエルといった珍しい肉も豊富にラインナップ。地元野菜、惣菜、ギフト商品も取り揃え、BBQや日常使いに最...

  • 直売所
  • 買う

白糸寒みそぎ

12月の第3土曜日の深夜、白糸の滝の下流、熊野神社のそばの川付川で行われる寒みそぎ。水温5度以下という厳寒の中、みそぎ場に入った大勢の男たちが、勇壮な締め込み姿で水を掛け合います。男たちがみそぎを続ける間、年男は上流で米...

  • 祭り・イベント
  • 観る

糸島の藤スポット

ゴールデンウィーク前になると、やってくる藤の季節。藤棚からは紫の美しい房が垂れ、甘い香りが漂います。 市内各地に点在する藤の名所をご紹介します。 注意周辺住民の方々の迷惑にならないよう、マナーを守って観賞しましょう。 宇...

  • 自然
  • 観る

高祖神楽(春)

高祖神楽は、今から五百数十年前の応仁元年、戦国動乱の時代、時の髙祖城主原田種親が京都守護の任に当たった時に習得した「京の能神楽」を郷土に伝えたものとされていますがその始めは定かではありません。江戸時代までは旧怡土郡の神職...

  • 祭り・イベント
  • 観る

白糸の滝開き

24mの落差を誇る県指定の名勝「白糸の滝」では、毎年6月に滝開きが行われます。 当日は、餅まき、ヤマメの放流、そうめん流し食べ放題などの楽しい催しが盛りだくさん! 「四季の茶屋」では、「そうめん流し」や「やまめ料理」が味...

  • 祭り・イベント
  • 観る

井原山(コバノミツバツツジ)

コバノミツバツツジはツツジ科ツツジ属の落葉低木で、高さは約2~3m程度です。本州に分布するミツバツツジに比べて葉が多少小さいため、この名がつけられています。 4月下旬から5月上旬頃にピンクの花が咲き乱れ、井原山の春を彩り...

  • 糸島の山
  • 自然
  • 観る

古民家別荘 瑞梅寺苑

築150年の古民家を再生した1日1組限定の貸別荘です。古きよき時代のぬくもりと、プライベートな空間で、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。 日帰り、宿泊、BBQなど、株式会社お茶の山口園(092-322-2257)...

  • ゲストハウス
  • 泊まる

伊都ゴルフ倶楽部

海もある山もある。そして古代ロマンも息づく糸島半島の南、雷山の山すそのなだらかな丘陵地に生まれた「伊都ゴルフ倶楽部」。福岡の歴史と自然の恵みをすべての資産とした希少なゴルフコースとして、永年にわたり皆さまの厚い信頼を得て...

  • レジャー
  • 体験する

(有)白糸酒造

創業安政2年(1855年)、ハネ木と呼ばれる巨大な木を使って酒を搾る「ハネ木搾り」は現在では数少なくなった製法。毎年春に行われる新酒搾りと蔵開きはテレビにも放映される糸島の風物詩です。酒蔵はその名のとおり白糸の滝の下流に...

  • 製造
  • 買う

素食カフェ・天然石ブレスレット つどい(集)

2011年6月、自然豊かなこの地に、母と2人の娘で「つどい」をオープン致しました。「からだがよろこぶもの」をコンセプトに、玄米ごはんと、お野菜中心のお食事を提供しております。発酵の力を活かした甘酒や味噌など、添加物を含ま...

  • 和食
  • 食べる

三雲南小路遺跡

この遺跡は江戸時代終わりごろに発見され(1号甕棺)、出土品のうち銅鏡1面と銅剣1本が博多の聖福寺に伝えられ国の重要文化財に指定されています。 最初の発見から150年後の昭和50年(1975)、新たに2号甕棺が発見され、銅...

  • 歴史
  • 観る

雷神社(観音杉・大銀杏)

雷(いかずち)神社境内には、県の天然記念物に指定されている、樹齢1000年を超える2本の観音杉(幹回り7m)と樹齢900年を超える大銀杏(幹回り7m)があり、秋にはひときわ鮮やかな黄金色の紅葉を楽しむことができます。 ※...

  • 歴史
  • 糸島の山
  • 観る
前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
次のページへ
  1. ホーム
  2. スポット
  3. 山側エリア
ページ上部に戻る
フッターメニュー
  • 糸島市観光協会会員一覧
  • 旅行業者向けQ&A
  • プライバシーポリシー
  • 糸島市観光協会会員の方へ
  • 特定商取引に基づく表記
  • 運営組織
  • 広告掲載をご希望の方
  • 画像の利用について
  • いとゴンの貸出について
一般社団法人糸島市観光協会
  • 〒819-1116
    福岡県糸島市前原中央1丁目1-18
  • TEL / 092-322-2098
  • FAX / 092-332-7508
  • E-mail / welcome@kanko-itoshima.jp
糸島観光サイト つなぐいとしま produced by 糸島市観光協会
  • instagram
  • Twitter
  • Facebook

© 糸島市観光協会

Manage Cookie Consent
To provide the best experiences, we use technologies like cookies to store and/or access device information. Consenting to these technologies will allow us to process data such as browsing behavior or unique IDs on this site. Not consenting or withdrawing consent, may adversely affect certain features and functions.
Functional Always active
The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
Preferences
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
Statistics
The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes. The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
Marketing
The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
Manage options Manage services Manage {vendor_count} vendors Read more about these purposes
View preferences
{title} {title} {title}