糸島マップ ITOSHIMA Map(英語/English)
糸島市のおすすめスポットと地図を英語で紹介した外国人向け観光パンフレット「糸島マップ」。糸島観光の際にご活用ください。発行:2024年1月 その他の言語(韓国語、簡体字、繁体字)Mapはコチラ▶▶▶ Itoshima N...
- パンフ
- 観る

糸島市のおすすめスポットと地図を英語で紹介した外国人向け観光パンフレット「糸島マップ」。糸島観光の際にご活用ください。発行:2024年1月 その他の言語(韓国語、簡体字、繁体字)Mapはコチラ▶▶▶ Itoshima N...
「いいね!糸島」観光マップに掲載されている宿泊施設を中心に、糸島近隣の34カ所の宿泊施設をご紹介します。 近年、糸島の宿泊施設は増加傾向にあり、ビジネスホテル、海沿いのリゾートホテル、リーズナブルなゲストハウス、一棟貸し...
糸島の豊かな食は、最大の魅力。ぜひ、糸島を訪れる皆さんに、四季折々の糸島の食を満喫していただきたいもの。農作物や魚介類だけでなく、加工品もたくさんあります。 糸島産の新鮮な農畜水産物を買うなら、糸島市内の直売所がおすすめ...
令和7年度の営業について 令和7年度の営業については、こちらをご覧ください。 施設の紹介 芥屋野営場(キャンプ場)は、夏季限定オープンのキャンプ場です。芥屋野営場の利用に際しては、利用者全員が楽しく過ごせるように、注意事...
「地産地消応援団」は、地産地消に取り組む市内飲食店や食品加工業者、宿泊施設、農産物直売所などを団員として認定し、応援する事業です。現在、約100の店舗が地産地消応援団として活躍中です。入団は、随時受け付けています。市内で...
糸島の代表的な水産物 糸島市内には、12の漁港があります。二双吾智網、カキ養殖、一本釣り、さし網など伝統漁業を受け継いでいます。季節に応じて多種多様な魚介類が味わえます。 天然の糸島真鯛 5月~12月ごろ 栄養豊富な玄界...
糸島で体験できるクラフト工房を10店舗ご紹介します。ぜひ、モノづくりをお楽しみください!※値段など2025年1月15日現在のものになります。ご予約の際には改めて工房にご確認ください。 研究熱心で、こだわり派の窯。陶芸の話...
開催月は、3月・4月・5月・9月・10月・11月の年6回。各回の詳細、募集については、糸島市観光協会ホームページでご案内します。 【2025年スケジュール】3/30(日) 深江:春の唐津街道深江宿の史跡を巡る。鎮懐石八幡...
芥屋海水浴場は、『快水浴場100選』に選ばれ、透明度が高く大変美しい海岸で知られています。近くには国指定天然記念物『芥屋の大門』があり、例年3月から11月頃まで遊覧船に乗って観光することができます。また、旅館や民宿などで...
アメリカンカジュアルを中心にオリジナルブランドから国産デニム、インポートアイテムを取り揃え、都会では味わえない雰囲気あるショップとなっております。オリジナルブランド”ThrottleWorks”は...
福岡県糸島半島の西端、舗装された道が終わり、砂利道を奥へ奥へと進んだ先に現れるのが、またいちの塩 製塩所「工房とったん」です。生活排水の影響を受けにくい静かな海では、豊かなミネラルを蓄えた玄界灘の内海と外海がぶつかり合い...
糸島の新鮮な食材をふんだんに使用した料理を提供し、地元の豊かな旬の味を存分に感じていただけるメニューを取り揃えているのが、Bakery Restaurant CURRENT。 店内にはベーカリーも併設していて、毎日焼きた...