糸島観光サイト つなぐいとしま produced by 糸島市観光協会
メニュー
  • 糸島って
    どんなとこ?
  • イベント
  • 観る
  • 食べる
  • 買う
  • 体験する
  • 泊まる
  • 予約
  • 交通アクセス
トピックス
  • 糸島観光協会会員一覧
  • 旅行業者向けQ&A
  • プライバシーポリシー
  • 運営組織
  • 広告掲載をご希望の方
  • 画像の利用について
  • いとゴンの貸出について
  • instagram
  • Twitter
  • Facebook
連続テレビ小説「おむすび」応援特設ページ

スポット

条件の中から探す

  • イベント
  • 観る
  • 食べる
  • 買う
  • 体験する
  • 泊まる
  • 予約
  • 交通
    アクセス

カテゴリーから探す(複数選択可)
エリア選択(複数選択可)

深江神社

高祖の城主原田種直公が1190年(建久元年)、竈門宝満宮、太宰府天満宮を上深江の地に勧請され、1203年(建仁3年)に現地に御奉遷鎮座されたのが起源。 朝鮮渡航のため肥前名護屋城にいた豊臣秀吉公が1592年(天正20年)...

  • 歴史
  • 観る

初音旅館

青く澄んだ引津湾で仲間たちとのふれあいを楽しんでみませんか。 初音旅館では、6月から11月中旬まで観光地引網も体験できます(要予約)。大人30名様以上の団体で、初音旅館のご利用(お食事またはご宿泊)が前提となります。 と...

  • 体験する
  • 和食
  • 旅館
  • 泊まる
  • 海鮮
  • 食の体験
  • 食べる

白山神社

二丈福井にある白山神社。御鎮座については不明ですが、社記によると、平安時代の保延7(1141)年には社殿が築造されていたという記録が残っています。 現在の御神殿は、江戸時代の安政4(1856)年に造営されたもので、神社建...

  • 歴史
  • 観る

Studio Kura

糸島から世界に文化発信を合言葉に美術作品の制作、美術企画、美術教育事業を行っています。 美術企画事業海外の様々な分野の作家を招聘し、紹介するレジデンスプログラムや展覧会、イベントの企画を行なっています。  St...

  • 体験する
  • 祭り・イベント
  • 観る

一蘭の森 糸島店

福岡県西部の糸島半島にある、敷地面積東京ドーム2個分(約28,000坪)の製造拠点を「一蘭の森」と名付けました。糸島半島は水・空気・土・樹木などを肌で感じることができる自然豊かな環境です。一蘭の天然とんこつラーメンはそこ...

  • 中華(オリエンタル)
  • 製造
  • 買う
  • 食べる

櫻井神社 流鏑馬(やぶさめ)神事

櫻井神社の新嘗祭(にいなめさい)で行われる古式豊かで勇壮な行事です。およそ150mの参道に50センチ四方ほどの的が置かれ、2人の武者が馬で駆け抜けながら白羽の矢で3箇所の的を射ます。この神事は農耕馬の無事を願って1635...

  • 祭り・イベント
  • 観る

うどん和助 糸島店

豊前裏打ち会の大地のうどんで修行した大将が城南区鳥飼で2007年に鳥飼本店を独立開業し16年経過、オーナー自身、糸島に移住して2023年3月に旧202号線の神在東交差点横にオープン致しました。拘りは注文が入ってから手打ち...

  • 和食
  • 食べる

前原宿

唐津街道の宿場町として栄えた前原宿(まえばるしゅく)。江戸時代の初め頃、唐津街道が開通後に、福岡藩が舞獄山(まいだけさん/現在の笹山公園)の麓にあった民家や寺を移動させ、宿場町として整備しました。最近は古い建物を生かした...

  • 歴史
  • 観る

志登神社

糸島市志登(しと)にある志登神社は、糸島で唯一「延喜式(えんぎしき)神名帳」に記載された、筑前国十九式内社の一社です。海神の大綿津見神(おおわたつみのかみ)の娘、豊玉姫命(とよたまひめのみこと)が祭られています。 太陽を...

  • 歴史
  • 観る

糸島の桜スポット

市内各地に点在する桜の名所をご紹介します。 注意桜は地域の方々のご協力により保全されています。周辺住民の方々の迷惑にならないよう、マナーを守って観賞しましょう。 笹山公園 筑前前原駅から南側に見える小山が公園です。戦国時...

  • 自然
  • 観る
  • 観光スポット

旬菜旬魚 ふくふく

地元の生産者同士が組合を作り立ち上げた、糸島を代表する直売所「福吉ふれあい交流センター 福ふくの里」。2021年4月に新たにレストランがオープンしました。地産地消をモットーに、直売所に並ぶ新鮮で安心安全な食材を使用した福...

  • 海鮮
  • 食べる

つまんでご卵ケーキ工房

「つまんでご卵ケーキ工房」を作るきっかけは、「にぎやかな春」の商品たちが「ケーキ屋を始めようよ」と呼びかけているような気がしたからです。 私どもの原則にのっとった商品選択の基準「安全でおいしく、本来の製法で作られたもの」...

  • オンラインショップ
  • カフェ
  • 直売所
  • 買う
  • 食べる
前のページへ
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
次のページへ
  1. ホーム
  2. スポット
ページ上部に戻る
フッターメニュー
  • 糸島市観光協会会員一覧
  • 旅行業者向けQ&A
  • プライバシーポリシー
  • 糸島市観光協会会員の方へ
  • 特定商取引に基づく表記
  • 運営組織
  • 広告掲載をご希望の方
  • 画像の利用について
  • いとゴンの貸出について
一般社団法人糸島市観光協会
  • 〒819-1116
    福岡県糸島市前原中央1丁目1-18
  • TEL / 092-322-2098
  • FAX / 092-332-7508
  • E-mail / welcome@kanko-itoshima.jp
糸島観光サイト つなぐいとしま produced by 糸島市観光協会
  • instagram
  • Twitter
  • Facebook

© 糸島市観光協会

Manage Cookie Consent
To provide the best experiences, we use technologies like cookies to store and/or access device information. Consenting to these technologies will allow us to process data such as browsing behavior or unique IDs on this site. Not consenting or withdrawing consent, may adversely affect certain features and functions.
Functional Always active
The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
Preferences
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
Statistics
The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes. The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
Marketing
The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
Manage options Manage services Manage {vendor_count} vendors Read more about these purposes
View preferences
{title} {title} {title}