糸島ファームハウスUOVO(ウォーヴォ)
志摩桜井の二見ヶ浦に続く、サンセットロード沿いの白い建物が『糸島ファームハウスUOVO』です。平飼いでのびのび育った鶏が毎朝産む「天上卵」は、新鮮で濃厚です。カフェでは、天上卵を使った食事やスィーツを開放的なテラス席で楽...
- 買う
- 食べる

志摩桜井の二見ヶ浦に続く、サンセットロード沿いの白い建物が『糸島ファームハウスUOVO』です。平飼いでのびのび育った鶏が毎朝産む「天上卵」は、新鮮で濃厚です。カフェでは、天上卵を使った食事やスィーツを開放的なテラス席で楽...
「百魚の王」として、古くから日本人に愛される真鯛(マダイ)。糸島市は、2012年から2019年の間、2位以下を大きく離し、8年連続天然真鯛の漁獲量日本一でした。(2020年以降は、農林水産省から海面漁業生産統計調査の発表...
「活魚茶屋ざうお本店」敷地内には、人気のフォトスポット「ヤシの木ブランコ」があります。目の前に美しい海が広がる砂浜に南国を思わせるヤシの木が2本、そしてその間にブランコが掛けられています。ブランコを勢いよく漕ぎ出せば、ま...
本年も7月2日(火)に、櫻井神社にて岩戸神窟特別参拝が行われます。 櫻井神社の創建のもととなった岩戸神窟が開いた日が、今からさかのぼること400年以上前の1610年の旧暦の6月朔日(1日)から2日の暁にかけて。大雷雨のな...
海岸から約150mの海中に屹立する桜井二見ヶ浦の夫婦岩は、伊勢の二見浦の朝日に対し、夕日の美しさで知られ、特に夏至の頃にふたつの岩の間に沈む景観は格別です。 古くから神聖の処と崇敬され毎年4月下旬から5月上旬の大潮の日に...
櫻井神社から芥屋に向かう途中、右手にある黄色と黒のHAWKSカラーの建物が糸島とうふの製造工場です。 花壇には溢れんばかりの花が咲いています。その工場の一部を改築し、とっても狭いですが、こだわりの手造り豆腐や、とうふアイ...
パームビーチ・ザ・ガーデンズから砂浜に降りたところの壁面に描かれた天使の羽、この大きな羽の前に立って写真を撮ると、まるで自分の背中に羽がはえたように映ることから、若い女性を中心に人気のフォトスポットとなっています。
「ニワトリの幸せを第一に考えた養鶏をしよう」「ほんとうに美味しいと言えるものをつくろう」「次の世代に胸を張って良いと言えるものを繋いでいこう」そんな想いから、1989年に200羽の養鶏場からスタートしたのが『つまんでご卵...
浜地酒造(株) 杉能舎は、福岡県西部の糸島半島の中央部にあります。 周囲は田園に囲まれ、昔から良質の酒米と脊振山系の清冽な伏流水を用いて、創業明治三年以来休まず酒造りを行ってきました。また、近年では北部九州では初のビール...
糸島の二見ヶ浦。夫婦岩を通り過ぎたちょっと奥。玄界灘を眺めながら静かに過ごせる場所に リノカフェがあります。海を眺めながら読書をしてみたり、 お子様やペットを連れてのんびりしたり、 サイクリングの休憩に利用したり、 みん...
プライベートビーチあり!サウナあり!キャンプ場なのにバーもあり!車で入れないキャンプ場までは、スタッフがTUKTUKでご案内致します。そんな唐泊VILLAGEは、天神から車で40分、糸島半島にあります!
海、山、自然のめぐみに囲まれた糸島。その魅力に惹かれ集まったクラフト作家が今では120を超えるといわれています。作家とふれあい楽しいひとときを過ごしませんか? 糸島のクラフト作家がひとつにまとまった「糸島クラフト工房ma...