サンセットロード
泉川(雷山川)河口の弁天橋から桜井二見ヶ浦までの33.3kmをサンセットロードといい、美しい夕日が見られるスポットが数多くあります。ここではそんなスポットをいくつかご紹介します。 サンセットロードのスタート地点、弁天橋か...
- 糸島の海
- 観る
- 観光スポット

泉川(雷山川)河口の弁天橋から桜井二見ヶ浦までの33.3kmをサンセットロードといい、美しい夕日が見られるスポットが数多くあります。ここではそんなスポットをいくつかご紹介します。 サンセットロードのスタート地点、弁天橋か...
加茂ゆらりんこ橋から、二丈渓谷へ続く約2㎞の遊歩道は、手軽なハイキングコースです。珍しい植物や昆虫など森の自然を満喫させてくれます。渓谷の中でも落差が一番大きな「明神の滝」周辺は特に人気の清涼スポットです。また、11月上...
福岡都市部からクルマでわずか1時間足らず、真名子林道を登った標高400メートルの山あいに広がる緑いっぱいの自然公園。杉木立の中のテントサイトは夏でも涼しく、夏休みには子どもキャンプや親子連れで賑わいます。バンガロー、水洗...
瑞梅寺山の家は、瑞梅寺ダムの上流、井原山に位置しており、自然を思いっきり満喫できる宿泊施設です。和室や大研修室の他、バンガローや外炊事場等も備えています。また、貸しテントなどもあり、井原山の大自然を楽しむのにぴったりの施...
糸島市では、姫島の魅力を紹介した観光ガイドマップ「ひめしマップ」を作成しました。 姫島は、岐志漁港から市営渡船で約16分、糸島半島の西に浮かぶ周囲3.8キロメートルの小さな島です。 約180人が暮らしており、 小学校と中...
糸島市内の作家76人の作品を一堂に取り揃えている『いとしま応援プラザ』。手作り体験できる工房の情報も豊富です。 陶器、木工、皮、アクセサリーなど個性あふれる作品がずらりと並びますので、好みの作品に出会えるかもしれません。...
糸島の自然や歴史、街並みを体験できる13のコースを紹介する「いとしま健康ウォーキングマップ」です。ウォーキングは、気軽にできる健康づくり活動の一つ。おおよその距離や消費カロリーを掲載していますので、車などでは味わえない観...
現在の糸島の食の豊かさがあるのは、脊振山系の山々から流れる清らかな水、広がる平野、玄界灘の海と穏やかな気候など恵まれた風土と、古代の糸島人が豊かな食を求めて生活を行ない、長い歴史の中で農業や漁業などの技術を紡いできた賜物...
若者たちが、厄に見立てた大餅を、裸の締め込み姿で水を浴びながら、激しく奪い合う初春祭です。この祭りは厄除けと招福を願って古く江戸時代から行われており、餅を持って帰った人には福が来ると言われています。またこの日は早朝より福...
海の上に浮かぶ小さな神社です。愛の神様・耳の神様として信仰されています。 ※箱島に社務所はなく、無人島で、電話等もありません。※近隣に有料のパーキングがあります。路上駐車や私有地への駐車はやめてください。
充実のゴルフ場だけでなく、地元産の野菜や果物を使った健康志向の本格派レストランでは、和・洋・中華のバラエティに富んだメニューをお楽しみいただけます。プレーのお土産に、ヒレカツサンドや一口豚足、白菜キムチ、シュウマイなども...
あるがままの自然の中、あふれる戦略性、雄大な雷山のふもとに広がる18ホール。ホールバイホールで展開される幾多もの攻略法を心行くまでごたん能ください。