唐津街道 前原宿
糸島市の中心街である前原市街地は、江戸時代に唐津街道の宿場町として整備された町です。通りには旅籠や商店が建ち並び、出入国者のチェックを行う「関番所」が置かれるなど、福岡藩領の最西端に位置する宿場として重要な役割を果たして...

「前原歩帖(まえばるほちょう)」で街歩き
最新の情報は店舗HPまたはSNSをご確認ください
前原界隈の3店舗の店長らが協力し、有志で作成した街歩きマップ「前原歩帖」。
JR筑前前原駅から徒歩10分圏内にある見どころや個性的なお店など、50以上のスポットを紹介しています。
筑前前原駅の北側ロータリーにある糸島市観光協会などで、マップを配布しています。
「前原歩帖」片手に、宿場とレトロが交わる町を「ちょっと半日、街歩き」してみませんか。